【終了】5月24日(金)ロコモ予防講座を開催します!
ロコモ予防講座
ロコモティブシンドロームという言葉を聞いたことはありますか?
ロコモティブシンドローム(ロコモ)は、骨や関節、筋肉など運動器の機能が衰えて、立つ・歩くなどの動作が困難になることです。
介護が必要となる原因の4分の1がロコモ関連疾患であり、高齢になってから寝たきりにならないためには、ロコモ予防が大切です。
便利な現代社会において、足腰を使う機会が少なくなっています。
この教室で予防のポイントを学びませんか?
開催日時
2019年5月24日(金)13:00~13:45
参加料
無料
参加対象者
18歳以上の方 どなたでも参加いただけます。
場所
芦屋市立体育館・青少年センター 3階 第2研修室
持ち物
動きやすい服装、室内シューズ、水分補給用の飲み物
申込方法
下の申込用紙をダウンロートし、ご記入の上センター窓口にご提出いただくか、
センターにお電話でお申し込みください。
芦屋市立体育館・青少年センター
℡ 0797-31-8228